トップページへパナショー こだわりの素材と製法商品紹介イートインパナショーのこと 店舗情報お客様の声

日本酒とパンのススメ。その2!

お客様の声

先日、ご提案させていただきました「日本酒とパンのススメ」。
実際にお試しいただいたお客様もいらっしゃったようで、新たなパンの楽しみ方をご提案することができ、嬉しく思っております!
ありがとうございました。
 
そして、先週発売された新商品【パン・ド・ジャパン】。
「日本ならではの素材を使用している」とご紹介させていただきましたが、お召し上がりいただいた皆様、もうおわかりですね!
新商品【パン・ド・ジャパン】には「酒粕」、それも福井県が世界に誇る日本酒ブランド「黒龍」の酒粕を使用しております。
 
では、そんな酒粕を使った【パン・ド・ジャパン】には、どんなお酒が合うんだろう…
 
…ということで、またまた『地酒蔵 川越』様にお邪魔しました。
 
『地酒蔵 川越』様 店内
 
『地酒蔵 川越』様 外観
 
【パン・ド・ジャパン】に合わせていただいたのは、こちら!
 
白岳仙 ひだまりとパン・ド・ジャパン
 
純米酒 『白岳仙 ひだまり』
 
原料米は、福井県産玉栄100%使用。
麹の甘くふくよかな香りが際立ち、お米の旨味と甘みが優しく包み、隠れた爽やかな風味も楽しめる純米酒「ひだまり」。
この「ひだまり」の甘い麹の風味と、ほんのり香る【パン・ド・ジャパン】の酒粕の風味が絶妙に合います。
お燗推奨酒ですが、冷酒でも美味しくいただけるそうです。
 
 
続いて、こちら!
こちらは、先週新発売の【テネシーハニーライブレッド】にあうお酒をご提案いただきました。
 
俘 とりこ ダイヤモンドとテネシーハニーライブレッド
 
芋焼酎 『俘(とりこ) ダイヤモンド』
<限定生産>

 
蔵人数人でさつまいもの生産から行った希少な原料「たまあかね」芋を100%使用した本格芋焼酎。
まろやかでコクがあり、紅茶のような上品な味わいが、【テネシーハニーライブレッド】の酸味のあるライ麦の風味と相性が良く、リッチな気分にさせてくれます。
ぜひ一度、お試しください。
 
 
「日本酒とパンのススメ。その2」、いかがでしたか?
秋の夜長、ぜひパナショーのパンと、川越さんのお酒でお楽しみくださいね!
 
地酒 本格焼酎専門店
『地酒蔵 川越』様

 
敦賀市清水町1丁目22-10
TEL 0770-22-1074
営業時間:8:30〜20:00
定休日:日曜日(不定休ですのでお電話ください)
 



copyright(C) Panashow. All right reserved.