トップページへパナショー こだわりの素材と製法商品紹介イートインパナショーのこと 店舗情報お客様の声

日本酒とパンのススメ。その20!

お客様の声

例年以上に厳しかった今年の夏の暑さでしたが、ここのところ、急に秋めいてきました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
「食欲の秋」は、ぜひパナショーのパンも食卓に加えてくださいね!

 

さて、恒例の「日本酒とパンのススメ」シリーズも、もう20回目。
今回は「ダッチブレッド」を川越酒店さんにお持ちしました。

 
日本酒とパンのススメ。その20!
 

20cmを超える大きさで、食べごたえのあるダッチブレッド。
表面は、米粉を溶かした生地をトッピングして焼き上げたもので、カリッとした食感が楽しめます。

 
日本酒とパンのススメ。その20!
 

外はカリッと香ばしく、中はこんな風にふわふわで、そのまま召し上がっても、また、お好きなものと合わせても、お楽しみいただけます。

 

そして、ダッチブレッドシリーズには、こんな商品も。

 
日本酒とパンのススメ。その20!
 

手前から、
「フルーツとチーズのダッチブレッド」
「ダッチブレッド マーガリンサンド」
「ダッチブレッド」
です。

 
日本酒とパンのススメ。その20!
 

「ダッチブレッド マーガリンサンド」は、その名の通り、マーガリンと、お砂糖をサンド。
とても上質なマーガリンを使用しているので、たっぷりサンドしてもしつこくなく、じゃりっとしたお砂糖の食感も合わさって、おいしく仕上がっております。

 
日本酒とパンのススメ。その20!
 

そして「フルーツとチーズのダッチブレッド」は、チーズとたっぷりのドライフルーツをサンドして、これまたまったく印象の違うお味になっております。
「パナショーのパンは、具が多い!」とのお声をいただきますが、まさにたっぷりとサンドさせていただきました。

 

パンの説明が長くなってしまいましたが、ダッチブレッドシリーズに、どんなお酒をおすすめいただけますでしょうか?

 
日本酒とパンのススメ。その20!
 

◉ 早瀬浦 夜長月
 
酒米「山田錦」を100%使用した特別純米の熟成酒。
味わいが円熟した今が飲み頃。
軽快ながらも旨みと甘み、酸味のバランスが絶妙です。
 
早瀬浦 夜長月
720mL 1,980円(税込)
 

ダッチブレッドは、そのままの状態でも夜長月ととても相性がよかったです。
ハムやチーズと合わせてもいいですし、また、トースターで焼き直してカリカリでいただくのもおすすめです。
(川越酒店様:談)
 

 
日本酒とパンのススメ。その20!
 

いつもすてきなラベルの早瀬浦ですが、これも本当に美しいですね!
 
秋が深まってくると日が暮れるのが早くなるため、夜が長い月という「夜長月(よながづき)」が略されて、「長月」となったといわれているそうです。
秋の夜長、情緒たっぷりのこんなラベルのお酒を心豊かに味わいながら、パナショーのパンをお楽しみください。

 
ただ、この夜長月、たいへん人気のお酒で、川越酒店さんでもとてもよく売れているそうです。
味わってみたい、という方は、ぜひお早めにお買い求めくださいね!
 

2023.10.13追記
ご好評につきまして、「夜長月」の在庫が残りわずかとなってまいりました。
この企画を見ておいでいただくお客様を優先させていただきますので、「パナショーのホームページを見た」とお声をおかけください。
(川越酒店様より)

 
日本酒とパンのススメ。その20!

 
 
地酒 本格焼酎専門店
『地酒蔵 川越』様

 
敦賀市清水町1丁目22-10
TEL 0770-22-1074
営業時間:8:30〜20:00
定休日:日曜日(不定休ですのでお電話ください)
 



copyright(C) Panashow. All right reserved.