トップページへパナショー こだわりの素材と製法商品紹介イートインパナショーのこと 店舗情報お客様の声パナショーのFacebook
自然発酵種を利用した昔ながらの製法
こんにちは。
酵母の工房 パナショーです。
自然発酵種を利用した昔ながらの製法で
最近のパンにない美味しさを追求しております。
厳選した素材を使い、50種類前後のパンをご用意。
ぜひお気に入りの一品を見つけて下さい。
素材と製法についてくわしくみる
あなたの食卓に、にパナショーのパン。

◎ しっかり焼いたパンのこと

連休中はたくさんのお客様においでいただきありがとうございました。早くに売り切れたパンもあり、せっかくおいでいただいたお客様には本当に申し訳ありませんでした。

さて、昨日パン屋さんのテレビを見ていたら、バケットを黒くなるほどによく焼くお店が紹介されていました。
パナショーも同じ考えで、開店当初は焼き方を3段階にしてバケットも販売していたのですが、お客様には柔らかめのものが人気でしたので、最近は一番よく焼いたものは販売しておりませんでした。
でも、ここのところ外側がカリカリになるほどよく焼いたものが人気とのことで、パナショーもまたいろんなハード系のパンをお店に並べようと計画中です。
番組でも紹介されていましたが、ビールにもとっても合うんです!

「いい町には、いいパン屋がある。」
番組でもコメントされていましたが、そんなパン屋でありたいと思っております。

(2023.5.10)

しっかり焼いたパンのこと 

◎ ゴールデンウィークの営業のご案内

ゴールデンウィークの営業は通常通りです。
定休日の日曜日(4月30日、5月7日)はお休みをいただきますが、日曜日以外は通常通り営業いたしております。
ゆったりとした休日に、またおでかけのお供に、パナショーのパンをぜひお召し上がりください!

(2023.4.28)

ゴールデンウィークの営業 

◎ 新商品のご紹介です

新商品「クランツ・カラメル」をご紹介させていただきます!
カラメルをトッピングしたリング型ブリオッシュです。ぜひご賞味くださいませ!

(2023.4.28)

新商品のご紹介です 

◎ 福井テレビ「エ・ク・ボ通信」

明日、4月16日(日)13時55分〜福井テレビ「エ・ク・ボ通信」で、パナショーについて放送していただきます。

「敦賀市にある人気のパン屋さんに新しいパンが登場しました。地元の食材「昆布」を使ったパンです。地域に愛され続けるパン屋さんの挑戦にこめられた思いに迫ります。」

どんな内容になっているか、スタッフもとっても楽しみです。
ぜひご覧くださいませ!

▽福井テレビ「エ・ク・ボ通信」
https://www.fukui-tv.co.jp/?page_id=121793

(2023.4.15)

福井テレビ「エ・ク・ボ通信」 

◎バーガーのパンが変わりました

いつもご好評をいただいておりますパナショーのバーガーシリーズ。
これまでは、一般的なハンバーガーのような丸い形のパンにはさんでお作りしてましたが、この度、小さな山型食パンに変更し、ますますパナショーらしい、パナショーオリジナルのバーガーになりました。
エビカツやフィッシュカツなど、もちろん中身も心を込めて手作りしているパナショーのバーガーシリーズを、これからもよろしくお願いいたします。

(2023.4.6)

バーガーのパンが変わりました バーガーのパンが変わりました

◎ 「つるが旨いもんマップ」

先日、敦賀商工会議所「UMAMIグルメ」に参加させていただきましたが、その時の「わさび昆布 in アカカンバクロワッサン」を「つるが旨いもんマップ」に掲載していただきました。地元の食材を使った商品として、市外県外のお客様はもちろん、地元の皆さんにもぜひ召し上がっていただきたいです。皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!

(2023.4.5)

つるが旨いもんマップ 

◎気になるヤギさんです

コロナ禍で、レジ前にビニールカーテンを設置しましたが、最近そこにヤギさんのてぬぐいを飾ってみました。
とても目に付く場所ですので、お客さまから「かわいい!」「素敵ですね!」とお声がけをいただきます。沖縄の作家さんの作品なのですが、スタッフも気持ちが明るくなります。
季節ごとに変えられたらと思っておりますので、どうぞお楽しみに!

(2023.4.4)

気になるヤギさんです  気になるヤギさんです

◎新商品のご紹介

新商品が2点登場しておりますので、ご紹介させていただきます。

◉エビカツサンド
ぷりぷりのエビカツのサンドイッチ。
自家製のオーロラソースがとってもおいしいです!

エビカツサンド 
◉ミルクパン
牛乳で作ったソフトな食卓ロール。
おやつに、お食事に、ぜひお召し上がりください!

(2023.4.3)

エビカツサンド 

◎『けひさん参道朔日市』

4月1日(土)神楽町1丁目商店街にて開催される「けひさん参道朔日市」に参加させていただきます。場所は天清酒万寿店さん横tuzuさんの前、時間は10:00~売り切れ次第終了です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

(2023.3.30)

神楽商店街『朔日市』 

◎ FBC「おじゃまっテレ」

先日、FBC夕方の「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」さんに取材していただきました。
「北陸三県いいとこどり」というタイトルで、明日3月9日(木)18:00~放送予定です。
(福井・富山は3月9日(木)石川は3月10日(金)に放送だそうです。)
ぜひご覧くださいませ!

▽FBC「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」
https://www.fbc.jp/tv/ojama/

(2023.3.8)

FBC「おじゃまっテレ」 

◎ 神楽商店街『朔日市』 完売しました

おかげさまでお昼で完売しました。たくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。
来月4月1日も出店させていただきますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。

(2023.3.1)

神楽商店街『朔日市』 

◎ 神楽商店街『朔日市』

本日3月1日(水)神楽町1丁目商店街にて開催される「朔日市(ついたちいち)」にパナショーも参加させていただきます。美味しいパンやサンドイッチをたくさんお持ちしますので、ぜひお越しください!(パンがなくなり次第終了となります。)
パナショーのポイントカードも押させていただきますので、忘れずにお持ちください。もちろんその場で発行もできますので、お声をおかけくださいね!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

(2023.3.1)

神楽商店街『朔日市』 

◎ わさび昆布 in アカカンバクロワッサン

先日、敦賀商工会議所「UMAMIグルメ」に参加させていただきました「わさび昆布 in アカカンバクロワッサン」が店頭に並んでおります。
ペーストにしたわさび昆布が、さわやかなアカカンバにとってもよく合う美味しいパンになりました。
審査員の皆様にもたいへんご好評をいただいたこのパンは、バターのきいたクロワッサンにもアカカンバが練り込まれています。パッケージも、旅行者の皆さんの食べ歩きにぴったりのものをご用意いたしました。敦賀の小さなパン屋が作る地元の味を、ぜひご賞味くださいませ。

また、3月1日の神楽商店街「朔日市(ついたちいち)」にも参加させていただくことになりました。こちらもぜひお立ち寄りください!

(2023.2.15)

わさび昆布 in アカカンバクロワッサン 

◎「福むすび」配信でもご覧いただけます

土曜日の「福むすび」ご覧いただけましたか? 桑原隊長さんには、パナショーのパンをたくさん召し上がっていただきました。
見逃した!という方は下記配信サービスでぜひご覧くださいね!

▽Tver
https://tver.jp/


▽FOD
https://fod.fujitv.co.jp/title/2619/


▽U-NEXT
https://video.unext.jp/


(2023.2.13)

「福むすび」配信でもご覧いただけます 「福むすび」配信でもご覧いただけます

◎ 「福むすび」いよいよ放送です!

先日撮影していただきました福井テレビ「日本全国 福むすび」。いよいよ明日夕方6時放送です!
「若狭福むすび鍋」にパナショーがどんな風に参加するのか、私たちもとても楽しみです。皆様ぜひご覧ください!

▽福井テレビ「日本全国 福むすび」
https://www.fukui-tv.co.jp/?page_id=86832

(2023.2.10)

 「福むすび」いよいよ放送です! 

◎ 敦賀商工会議所「UMAMIグルメ」

敦賀商工会議所「UMAMIグルメ」に参加させていただきました!
新幹線開業で増加が見込まれる観光客を食でもてなそうと、敦賀市内の飲食店が新しいご当地グルメを開発!
パナショーは「わさび昆布 in アカカンバクロワッサン」が来年度の「つるが旨いもんマップ」に掲載されます。

▽福井テレビニュース
「敦賀のうまいものを召し上がれ 新ご当地グルメ14品 一挙にお披露目」


(2023.2.10)

 敦賀商工会議所「UMAMIグルメ」
 敦賀商工会議所「UMAMIグルメ」
 

◎ 雛人形飾りました

本日から雛人形をお店の入り口すぐ右手の棚に飾りました。ご来店の際、見つけてくださいね!
先週の雪がまだ残っていますが、春も少しずつ近付いています。

(2023.2.4)

雛人形飾りました 

◎ 桑原隊長ご来店!

福井テレビ「日本全国 福むすび」の撮影の皆様がおいでになりました。
ちらりと見える赤いハッピは、あの桑原隊長!パナショーのいいところを元気いっぱいたくさん紹介していただき、こちらまで元気をいただきました。
放送は2月11日(土)の予定です。お楽しみに!

▽福井テレビ「日本全国 福むすび」https://www.fukui-tv.co.jp/?page_id=86832

(2023.1.12)

桑原隊長ご来店! 

◎ 日本酒とパンのススメ。その18!

ご好評いただいております川越酒店様とのコラボレーション第18弾です。今回はもちろん「シュトーレン」です!


→記事を読む

(2022.12.20)

日本酒とパンのススメ。その18! 

◎ アカカンバの食パン、再登場!

今年もアカカンバの食パンの販売を開始しました!
生地の赤色は、もちろんアカカンバの赤色。ご好評いただいておりますケールの食パンと交互に販売します。どちらも栄養価が高く、味はもちろん、体にも美味しいパンです。是非ご賞味くださいませ。

(2022.12.2)
アカカンバの食パン、再登場!

アカカンバの食パン、再登場!

◎ サンドイッチシリーズ、新商品!

またまた新しいサンドイッチの登場です!
いつもお世話になっておりますお豆腐やさんの「竹本食品」さん(結城町)のうすあげを甘く煮て、自家製あんこをはさみました。「どんな味!?」と思われるかもしれませんが、これが美味しくてびっくり!
うすあげは、薄くてもしっかりと食べ応えがあり、植物性たんぱく質など、体にもうれしい栄養もたっぷりで、レタスとパンとあわせてヘルシーな一品となりました。
福井県は一人当たりのおあげの消費量が全国1位ということで、召し上がる機会も多いと思いますが、パナショーがご提案するこちらのサンドイッチも是非一度ご賞味ください。意外な美味しさにびっくりされると思います!

(2022.11.21)
サンドイッチシリーズ、新商品!

◎ サンドイッチシリーズ、展開中です!

「ふれあい若狭」をご覧いただいたたくさんのお客様に「わさび昆布カスクート」をお買い求めいただいております。ありがとうございます。
「わさび昆布カスクート」以外にも、新しいサンドイッチが店頭に並んでおります。こちらは沖縄の「ラフティー」のサンドイッチ。ラフティーももちろん手作りです。
ランチタイムに、そしてディナーにも、パナショーのサンドイッチをぜひご賞味くださいませ。

(2022.11.16)
サンドイッチシリーズ、展開中です!

◎ 今年もビーフシチューが始まります

朝晩に、ぐっと寒さを感じる季節となりました。
毎年ご好評をいただいておりますパナショーの「ビーフシチュー」が、今年も今週の18日金曜日より登場いたします。パナショーのパンと相性抜群のあつあつビーフシチューをぜひこの冬もご賞味くださいませ。

(2022.11.15)
今年もビーフシチューが始まります

◎ FBC「ふれあい若狭」

昨日放送のFBC「ふれあい若狭」ごらんいただけましたでしょうか?お陰様で放送をごらんいただいたたくさんのお客様に「わさび昆布カスクート」をお買い求めいただいております。毎日ご準備しておりますので、コラボレーションした味をぜひご賞味ください。

▽ふれあい若狭ホームページ
https://www.fbc.jp/tv/wakasa


(2022.11.14)
FBC「ふれあい若狭」

◎ 商品のご紹介

皆様のリクエストにおこたえして、「焼いもパン」が再登場!
焼きいもにカスタードクリームとはちみつを詰め込んで焼き上げたスイートロールです。

焼いもパン

焼いもパン
こちらは「パン・オ・デーツ」。
古代エジプトやメソポタミアで栽培されていたナツメヤシを入れたセミハードロールです。

パン・オ・デーツ
そしてこちらは「白いちじくのパン」。
白ワインで炊いた白いちじく入りのセミハードロールです。

パナショーの新ラインナップを、ぜひ一度ご賞味くださいませ。



(2022.11.5)
白いちじくのパン

◎ 新商品「わさび昆布入り!白あんパン」

またまた「わさび昆布」を使用した新商品のご紹介です!
白あんの中に少しわさび昆布が入ってます! 白あんとわさび昆布が混ざり合っていて甘すぎず、後味がさっぱりした商品になってます。
ぜひ一度ご賞味くださいませ。



(2022.10.12)
新商品「わさび昆布入り!白あんパン」

◎ FBC「ふれあい若狭」

日曜日の夕方放送のFBC「ふれあい若狭」のクルーの皆さんが取材にお見えになりました。
「コラボレーション」がテーマということで、「わさび昆布カスクート」について収録していただきました。
放送は11月13日(日)の予定です。お楽しみに!

▽ふれあい若狭ホームページ
https://www.fbc.jp/tv/wakasa


(2022.10.12)
FBC「ふれあい若狭」

◎ お弁当シリーズのご紹介

先日からお知らせしております「お弁当シリーズ」。
店頭に並べると、すぐに手に取っていただき、おかげさまでご好評をいただいております。
メニューは日によって異なりますが、本日のものを内容の一例としてご紹介させていただきます。

 
◉スパイスチキン
黒胡椒がきいたジューシーなスパイスチキンをお楽しみいただくため、パンは柔らかい白パンを使用。
チキンには本来レモン、といきたいところ、オレンジを添えました。
たっぷりレタスとともに、満足いただけるサンドになっております。

お弁当シリーズのご紹介

◉しょうが焼き
甘辛く味付けしたしょうが焼きは、メインのおかずとしてボリューム満点!
からしバターと、紅生姜もアクセントになっています。
たっぷりレタスと、ケールのパンで、栄養バランスもばっちり!

お弁当シリーズのご紹介

◉カップ野菜サラダ
「ランチはコンビニでパンとサラダ」という方におすすめ。
パンをプラスチックカップのかわりに使っているので、プラごみが出ません!
フレッシュな野菜とゆで卵をケールのパンにはさんで、パナショー特製のまろやかで酸味が少ないマヨネーズとあわせました。

◉カップコールスロー
コールスローサラダにトッピングしたのは、レーズンなどのドライフルーツ。
ドライフルーツの甘味が、コールスローのドレッシングの味とベストマッチです!
パンはケールパンで、こちらもヘルシー!

お弁当シリーズのご紹介

その日によって、すぐにメニューを変更できるのがフレッシュベーカリーの強み。
これからも様々な具材でご提供を続けてまいります。

ランチタイムはもちろん、ディナータイムにも、ご家族やお仲間みなさんで、お弁当シリーズを囲んでいただけたら嬉しいです。
用意や後片付けも楽ちんですので、それもおすすめポイント!
たまには、家事タイムもゆったりお過ごしください。


これまで現行価格を維持して参りましたが、原材料、光熱費の値上げに伴い、パナショーでも価格を改定させていただきたいと存じます。ご理解の程よろしくお願いいたします。


(2022.9.30)

 

◎ 【予告】新しい試み

最近よく耳にする「SDGs」。
「持続可能な世界」を築くために、パナショーにも何かできるはず…。
目標を見つけて、ひとつずつ行動していくために、まずは「お弁当シリーズ」をスタートいたします。

コンビニでサラダを買うと、プラスチックの容器がゴミになってしまいますが、パンにお野菜をはさむと、パンが器になるわけですからプラスチックごみが出ません。

これまでの定番商品のほかに、ハンバーグ、生姜焼き、チキンソテー、などなど、手作りのおかずとその季節の旬の食材をパンにはさんで、日替わり、週替わり、月替わりでご提供してまいります。
どんなパンになるのか、どうぞお楽しみに!

(2022.9.27)

 【予告】新しい試み

◎ 中日新聞さんに掲載されました

本日の中日新聞に「わさび昆布カスクート」について掲載していただきました。
WEB版にも掲載していただいておりますので、下記リンクよりぜひご覧ください。

▽「中日新聞」
https://www.chunichi.co.jp/article/541446?rct=fukui


(2022.9.9)
中日新聞さんに取材していただきました

◎ 福井新聞さんに掲載されました

本日の福井新聞に「わさび昆布カスクート」について掲載していただきました。
おかげさまで「わさび昆布カスクート」は本日も早々に完売となってしまいました。明日もたくさんおつくりしますが数に限りがございますので、お電話でのご予約を承っております。明日は「パナショーバーガー」もお作りしますので、あわせてよろしくお願いいたします。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

(2022.9.8)
福井新聞さんに掲載されました

◎ 中日新聞さんに取材していただきました

先日「わさび昆布カスクート」について中日新聞さんに取材していただきました。「地元への恩返しとして名産品を使ったパンを作りたい」という思いも、しっかりと伝えていただきました。
「日刊県民福井」には本日、「中日新聞」にも後日掲載していただけるそうです。また、WEB版にも掲載していただいておりますので、下記リンクよりぜひご覧ください。

▽「中日新聞」
https://www.chunichi.co.jp/article/539545?rct=f_news


(2022.9.6)
中日新聞さんに取材していただきました

◎ 【本日より新商品】わさび昆布カスクート

本日より、奥井海生堂様とのコラボレーションで完成しました新商品「わさび昆布カスクート」を発売いたします。
全国的に大人気の奥井海生堂様の「わさび昆布」をパナショー特製マヨネーズで和え、たっぷりのレタスと一緒にカスクートに仕上げました。
「昆布とパン?」と思われるかもしれませんが、マヨネーズとわさびの味が合わさって、これが想像以上に美味しいんです!
敦賀といえば「昆布」。その美味しさを皆様にも気軽に味わっていただけますよう、心を込めて作らせていただきました。ぜひ一度ご賞味くださいませ。

おかげさまでご好評のため早い時間に売り切れとなっております。毎日お出ししておりますので、どうぞお早めにご来店くださいませ。

(2022.8.30)
  【本日より新商品】わさび昆布カスクート

ふくい安全・安心飲食店認証制度

この度「ふくい安全・安心飲食店認証制度」の調査員様にご訪問いただき、ご確認の上、認証していただきました!
パナショーはこれからも、新型コロナウィルス感染拡大防止を心がけて営業してまいります。
明日から三連休となりますが、どうぞ安心してご来店くださいませ。
また、ご来店の際には、入り口での検温等ご協力いただきますよう、お願いいたします。

▽ふくい安全・安心飲食店認証制度」公式サイト


(2021.8.6)

ふくい安全・安心飲食店認証制度

◎  お電話でのご予約

いつもたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございます。
お目当のパンが早い時間に売り切れてしまい、何度もおいでいただくことになり、申し訳なく思うことがよくありました。
パナショーでは、ご希望のパンをお電話にてご予約いただくことが可能ですので、どうぞお気軽にご連絡ください。お待ちしております。

5月頃には、暑い季節にぴったりのお飲み物をご提供させていただく予定をしております。どうぞお楽しみに!

(2021.4.10)

お電話でのご予約 
 →→→ 過去のお知らせを見る
商品写真
商品写真
商品写真
商品写真
商品写真
商品写真
商品写真
商品写真
商品写真

ほかにもたくさんご用意してお待ちしております
イートインスペースあります

イートインでモーニング
※写真は一例です。
店内にイートインスペースがあります。
朝7時〜9時45分はモーニングサービスもご用意しております。(なくなり次第終了)

イートインについてくわしくみる
昔の写真 那須製パン 那須商店 昭和初期より愛されてきた
地元のお店です

パナショーについてくわしくみる
copyright(C) Panashow. All right reserved.